Take it easy !!!

バリ島・ウブド旅記録となんやかんや

2日目つづき・ぶらぶら雨宿りのあとランチタイムへ

プリアタン王宮の見学後、通りをブラブラ徒歩で北上。

今日は朝からどんより曇りがちでなんだか天気が怪しい。コンビニ、服屋さん、ワルンなどウォッチングしながらブラブラ。時々「TAXI?」と声をかけられるのは、バリのお約束。

このあたりは携帯ショップが多いというのを事前にネットで調べて知っていた。というのは、今やスマホがないと何も始まらない時代であるというのはこちらも同様で、私も現地でSimを買って・・・ウブドではどのあたりにSim屋があるのかと調べ上げていたのだが、まさかの「SIMロック解除できないi-Pad」であることがわかり、現地Sim購入計画を急きょ断念し、レンタルWi-fiルーターに切り替えたのでした。まあ嫁さんと2台分だから料金的にはレンタルWi-fiルーターでもどっちでも変わらないんだが、持ち歩くには結構重量を感じるのが難点。

f:id:bluefalcon1631:20171021072428j:plain

Pura Penataran Pande Peliatan 。Puraというからには寺院のようだが入口は割れ門ではない。中に入ると割れ門があるのか?ちょっと不明。

 

途中お寺かと思うような立派な門構えの家が何軒もあり、門の外から中を覗いたり、塀越しに覗いたりしながら、Jl.Raya UbudとJl.Raya Andongの交差点に到着。

f:id:bluefalcon1631:20171021073425j:plain

巨大なアルジュナ像が目印。ウブド内で信号のある数少ない交差点。結構わかりづらいというか、全然目立たない信号の配置。あとなぜだかインドネシア国旗をあちこちで見たが、この後の滞在中も別の場所でも国旗をみたので祝日だからというのでもないようだ。このあたりから怪しかった天気が、いよいよ雨がパラパラとしてきたので、交差点脇の建物の陰でしばし雨宿り。

 

f:id:bluefalcon1631:20171021074847j:plain

ウブド市場のあたりで雨が再び激しくなり、またもブティックの軒先で雨宿り。ガラスウィンドウの真ん前に立って、目の前の様子を観察。雨と同時にいっせいに露店にはみ出したテントや商品が片づけられて、通りの幅が2倍ぐらいになった。あっという間の出来事でお見事。普段チンタラしているように見えて、やるときはやるバリ人たち?

 

f:id:bluefalcon1631:20171021075826j:plain

雨も上がったところでランチタイムと相成り、5年ぶりのDEWA Waryngへ。店頭のメニュー看板を見るとやはり安い!既に店内は混み始めようかという感じで、手前の席はいっぱいで、上へ上がると既に1人先客のいる8人ぐらいの大テーブルに相席となり、続いて若い白人4人組も同じテーブルに通され満杯状態に。オーダー用紙に注文を書いてIbuに渡すシステム。私はテンペカレー、嫁さんはナシチャンプルを注文。

f:id:bluefalcon1631:20171021080650j:plain

私の注文したテンペカレー。ココナッツミルクを使っているので全然辛くない。味はまあカレーですから、普通に美味しい訳で、価格Rp.2,500-=日本円で約200円ですから大満足。

f:id:bluefalcon1631:20171021080722j:plain

嫁さんの注文したナシ・チャンプル。同じくRp.2,500-。嫁さんはどれかのおかずが少し生臭くて口に合わなかったが、それ以外は美味しいと言って食べていた。私は緑色の野菜が一番美味しかった。

お店が込み合ってるせいか料理が出てくるまで結構時間がかかるような感じだったので、Ibuに声かけてバナナラッシーを追加で注文。これはしばらくしてすぐに出てきた。値段忘れたけど料理と同じぐらいだったような記憶、味は普通に美味しかった。店内は白人の若者男女グループか女性グループでいっぱいで、アジア系の客は私たち二人と入口近くに多分現地在住っぽい日本人とおもわれる女性一人だけだった。

安くて美味しい食事に満足して、いざお勘定となってIbuに声を掛ける。なぜか料理の分しか請求されず、店内の混雑で、てんてこまいしてたのかどうかわからんが(たいていのバリ人は混雑お構いなしのマイペース)ドリンクを口頭で注文したのを忘れているようだ。それでドリンクの分が入ってないよとIbuに申告するも、最初に渡したオーダーの紙を見て「ドリンクなんか書いてないけどなあ?」という表情で眺めながら、中の厨房のおばさんとやりとりのあと、おばさんに言われて思い出したのかオーダーシートに追記して無事飲食した分のお支払完了。多分ここでそのままバックれることも出来たのであろうが、道徳心溢れる良心的日本人の私たちでした。ってかたかだた200円程度のことでタダ飲みして後味が悪い思いになるほうがつまらん。と思ってしまうのが一般的日本人である・・・と思う・・・ことにする。悪いことをするとバチが当たる、とか結局まわり回って自分に災難がかえってくるという思想は、バリ・ヒンドゥーとも同じような思想ではないかと思うのだが・・・。

f:id:bluefalcon1631:20171021083901j:plain

今回(2017年9月訪問時)の店頭メニュー看板。すべての料理がこの界隈では破格の値段だ。値段の部分が書き替えられているところをみると価格改定はあるようだが、次回来た時はどれぐらい値上がりしているか・・・。